プロクラシスト

今日の寄り道 明日の近道

はてなブログでMarkdownを使うときのTips集


スポンサーリンク

自分への備忘録もかねて、Markdownで書く時のTips
(よく使う奴だけ)

なれると簡単+構造的な文章をかきやすいので、覚えておきたい

見出しへのリンク

[:contents]

実際にリンクを作ってみる

はてなのショートカットにあるやつ


続きを見る

<!-- more -->

見出し

# こう書く
## #の数で大きさが決まる

番号

1. 番号を打つ。1でよい
    1. スペースで階層化
1. 番号は1のままでも2

↓こうなる

  1. 番号を打つ。1でよい
    1. スペースで階層化
  2. 番号は1のままでも2

※階層構造はショートカットにないかも。

太字

**Bold**

↓こうなる

Bold

斜体字

*Italic*

↓こうなる

Italic

リンク

[リンク名(任意)](リンクのURL)

↓例

Google
となる

改行

文末に半角スペース二回

箇条書き

(一行空ける)
- これで箇条書き
    - tabまたはスペース4つ分で階層を変える

↓こうなる

  • これで箇条書き
    • tabまたはスペース4つ分で階層を変える

引用

単一の引用

>これで引用

↓こうなる

これで引用

引用の入れ子

> こうすると
>> 引用の入れ子になる

↓こうなる

こうすると

引用の入れ子になる

>などを解除するためには、一行改行が必要

脚注

((ここに脚注を書く))

記事の最下部に書かれる*1

はてなのショートカットにないやつ


ラインを入れる

---
***
------(3以上なら何個でも同じ)

↓こうなる


コードの挿入

一行の時は`ここに書く`
複数行は```ここに書く```

↓例

一行の例

import numpy as np

複数行の例

import numpy as np
a = np.array([1,2,3])
b = np.array([3,4,5])
print np.dot(a,b)

二行目の - :-: : センタリング - --: : 右寄せ - :-- : 左寄せ

※ —は何個でもよい
※ 両端の|は省略可

|ここが |ヘッダに|なる   |
|:-----:|:-------|------:|
|center |left    |right  |
|4      |5       |6      |

↓こうなる

ここが ヘッダに なる
center left right
4 5 6

数式

[tex:{ \displaystyle
b_n = \sum_{m=0}^{N-1} a_m (数式部)
}]

↓こうなる

{ \displaystyle
b_n = \sum_{m=0}^{N-1} a_m
}

画像の挿入

基本的に写真を投稿からでOK

まとめ

  • 基本的なのは全部ショートカットにまとまってるっぽい(さすが)
  • 自由度上げたいならある程度知っておくとヨサゲ

*1:こうなる

PROCRASIST